
どうも。
英語の勉強には、アウトプットが欠かせないと常々実感しているROBINです。
あなたは、いつもどのように英語をアウトプットしていますか?
英語をアウトプットする方法として、近年オンライン英会話などのサービスも出てきていますが、
学習時間を予約したり、急に予定がなくなったときに”サクッ“とできる方法を探していませんか?
そんなときにピッタリな、スマホでまるでLINEでトークをするように手軽に英語をアウトプットできるアプリがあるんです。
その名もHelloTalk。
HelloTalk ハロートーク 英会話
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
谷村ブログ村の谷村くんの記事の中でも紹介されています。

【無料or格安】英語をアウトプットする方法6選【英会話教室は不要です】
英語をアウトプットするために、費用のかかる英会話教室は不要です。 無料ツールや、格安の英会話サークルを活用し、…
これは、海外の方とLINEでトークをするように、英語でチャットができる語学勉強アプリなんです。
たとえば、あなたが英語を学びたい場合は、日本語を学びたい英語ネイティブの外国の方があなたの英語を指導してくれます。
代わりとして、あなたが日本語を指導してあげることで、お互いギブ&テイクとなるアプリなんですね。
ここでは、そんなHelloTalkのインストールから実際に使用するまでを記事にしています。
この記事を読み終えるころには、あなたもきっとHelloTalkで会話しているはずですよ!
ではいきましょう!
インストールから起動まで
インストールは↓コチラ↓からできます。
HelloTalk ハロートーク 英会話
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
インストールが終わったら起動しましょう。
設定から使用できるまで
初回に起動したらこの画面が立ち上がりますので、アカウントを登録します。

メールアドレスかFacebookアカウントを使って登録しましょう。

ここでは、メールアドレスを登録する方法で進めていきます。

顔写真、メールアドレス、パスワード、名前、誕生日、性別を入力しましょう。
顔写真はアイコンを登録する事も可能ですが、出来れば顔写真を入れましょう。
でないと、気に入った相手が見つかっても相手にされない可能性があります。
名前はニックネームでOKです。
外国人でも読めるニックネームにしましょう。
入力が終わったら出身、母国語、学ぶ言語、言語レベルを入力しましょう。

機能の使い方の説明がでてきます。
アプリ内で翻訳、修正、音訳などを使った回数が表示されます。
課金しないと翻訳は1日10回までしか使用できません。
これらの点数は後で出てくる個人情報のページからいつでも確認することが出来ます。
OKを押して次に進みます。
この画面が出たら、すぐに会話を始めることができます。
が、チョット待ってください!

まずは大事な個人情報から設定しましょう。
右下の本人をタップします。
個人情報のページに移りましたね?
まずは自己紹介を記入しましょう!
下の図の赤で囲ったところをタップしましょう!
自己紹介の入力画面に移ります。
自己紹介には、名前、国籍と英語を勉強中であることを伝えましょう。
また、余裕があれば趣味や何について会話したいかを書くと、
より相性の良い人からコンタクトがありますよ。
次に設定を変更します。
ここで大事なのは、わたしを検索できる人と、プライバシーです。
わたしを検索できる人をタップします。
ここでは、あなたを検索できる性別、年齢と近くの人からの検索を許可する設定ができます。
僕は同じ性別のみと近くの方がわたしを探すことはできませんをONにし、
年齢の範囲は変更しませんでした。
ここは個人の好みですが、あとあとのトラブルを避けるため僕は両方ともONにしています。
次にプライバシーの設定をしていきます。
僕は位置情報に関する情報は都市を公開をON、地方を公開をOFF、位置情報を更新をOFFにしています。
その他年齢や音声通話が気になる方は、ここもOFFにするとよいでしょう。
これで設定は以上です。
実際に使用してみよう!
設定が終わったら早速始めましょう!
先ほどのシステムマッチに戻ります。
カワイイ気になる人をタップして自己紹介文を見ましょう。
ちなみに、日本語中級を意味するJPの下の青い棒が真ん中を超えている人を狙いましょう!
僕は日本語初心者の方とマッチしてしまい、ひらがなも読めないとのことだったので、
英語で一生懸命日本語を教えていますw
そして、まだ英語の添削もしてもらえていません。。。(泣
気になった人をタップすると自己紹介が見れますので、自分と合いそうだな~と思ったら下の送信するを押し、メッセージを送ってみてください!
やり取りはLINEのようなチャット形式なので、すぐに慣れますよ!
返信がもらえるように、先ずは自己紹介と、その人の気に入った個所、
一緒に英語の勉強をしたい。ということを伝えましょう。
きっとあなたの熱意にこたえてくれますよ!
さて、いかがでしたか?
あなたも海外の人と簡単につながることができましたね?
それでは最後に、自己紹介と初めのあいさつの例を残しておきますので、参考にしてくださいね!
自己紹介:
Hi. I am 自分の名前 from Japan.
I learn English to make my dream come true.
I like listening to Rock music so I am happy if I talk about Rock music with you.
Thank you.
最初のメッセージ:
Hi, 相手の名前
I am 自分の名前. I want to study English with you.
From your profile, you like Rock music same as me so would you like to talk about Rock music with me?
Thank you.
コメント